くるまのソムリエ、思い出の・・・はじめの一歩

こんにちは、仙田です。
僕がこれまでにお客様に買っていただいた車は1500台を超えます。
今回ご紹介するのは、僕が売った最初の記念すべき第1台目のお客様K様です。
はなしは10年前にさかのぼります。
当時、僕はスズキのディーラーで自動車整備士をしていました。
僕の友人のお母さんK様がどの車にしたらいいのか迷っているので、整備士の立場からアドバイスして欲しいということで、今までの経験から車種ごとの特徴や乗り心地など自分の知識を総動員してアドバイスさせていただきました。
結果、K様の一番ピッタリな『コレだ!!』という1台の車をご購入してもらいました。
結局、その時の楽しさと嬉しさが忘れられず僕は整備士からセールスマンへ転向し今に至ります。
その後、K様ご夫婦とは長いお付き合いをさせていただいておりました。
そんな中、あの10年前に購入していただいたアルト・ラパンの買い替えのご相談がK様よりありました。
当時は整備士としてでしたが、今回は『くるまのソムリエ』として、2カ月カウンセリングをとらせていただきK様のこれからの生活スタイルに一番適した車『最適車』を提案させてもらいました。
お客様が車選びで迷っている時に、お客様のライフスタイルに合う最適な車を一緒になって探し、実際乗っていただき『あなたから買ってよかったわ』と言って喜んでいただける。
そんな素晴らしい“くるまのソムリエ”の道に導いてくれたK様には心の底から感謝しております。
僕がこれまでにお客様に買っていただいた車は1500台を超えます。
今回ご紹介するのは、僕が売った最初の記念すべき第1台目のお客様K様です。
はなしは10年前にさかのぼります。
当時、僕はスズキのディーラーで自動車整備士をしていました。
僕の友人のお母さんK様がどの車にしたらいいのか迷っているので、整備士の立場からアドバイスして欲しいということで、今までの経験から車種ごとの特徴や乗り心地など自分の知識を総動員してアドバイスさせていただきました。
結果、K様の一番ピッタリな『コレだ!!』という1台の車をご購入してもらいました。
結局、その時の楽しさと嬉しさが忘れられず僕は整備士からセールスマンへ転向し今に至ります。
その後、K様ご夫婦とは長いお付き合いをさせていただいておりました。
そんな中、あの10年前に購入していただいたアルト・ラパンの買い替えのご相談がK様よりありました。
当時は整備士としてでしたが、今回は『くるまのソムリエ』として、2カ月カウンセリングをとらせていただきK様のこれからの生活スタイルに一番適した車『最適車』を提案させてもらいました。
お客様が車選びで迷っている時に、お客様のライフスタイルに合う最適な車を一緒になって探し、実際乗っていただき『あなたから買ってよかったわ』と言って喜んでいただける。
そんな素晴らしい“くるまのソムリエ”の道に導いてくれたK様には心の底から感謝しております。
お子さまにあわせて、車もすくすく成長中

今回ご紹介のお客様は、いつも当社のキッズコーナーに遊びに来ていただいているG様。
5年前に初めてご主人様の車の修理をさせていただいたことがきっかけで、今では家族ぐるみのお付き合いをさせていただいております。
5年前、ご結婚され1人目のお子様が生まれ、お子様の乗り降りしに便利なスライドドア付きの軽のワンボックスタイプご購入いただきました。
その後2人目のお子様が生まれました。
2人のお子様が健康にすくすく成長していくにつれて、軽自動車では少しずつ狭さを感じるようになり、今回“くるまのソムリエ”にご相談がありました。
ヒアリングをした結果、トヨタのヴォクシーを提案させていただきました。
4人家族で泊まりがけの旅行をすれば荷物も多くなります。
軽自動車のワンボックスカーでも行けますが、できれば室内も広く、エンジンも余裕があった方が安心です。
使い勝手、走り、燃費、お買い得感全てにおいて同クラスの中で群を抜いております。
でも、最後の決め手は子どもたちが生まれた時から乗っている軽自動車・エブリイと同じ色がトヨタ・ヴォクシーにはあったんです。
これで子どもたちも納得!!
お子さまの成長に合わせて、車もすくすく成長中ですよ。
5年前に初めてご主人様の車の修理をさせていただいたことがきっかけで、今では家族ぐるみのお付き合いをさせていただいております。
5年前、ご結婚され1人目のお子様が生まれ、お子様の乗り降りしに便利なスライドドア付きの軽のワンボックスタイプご購入いただきました。
その後2人目のお子様が生まれました。
2人のお子様が健康にすくすく成長していくにつれて、軽自動車では少しずつ狭さを感じるようになり、今回“くるまのソムリエ”にご相談がありました。
ヒアリングをした結果、トヨタのヴォクシーを提案させていただきました。
4人家族で泊まりがけの旅行をすれば荷物も多くなります。
軽自動車のワンボックスカーでも行けますが、できれば室内も広く、エンジンも余裕があった方が安心です。
使い勝手、走り、燃費、お買い得感全てにおいて同クラスの中で群を抜いております。
でも、最後の決め手は子どもたちが生まれた時から乗っている軽自動車・エブリイと同じ色がトヨタ・ヴォクシーにはあったんです。
これで子どもたちも納得!!
お子さまの成長に合わせて、車もすくすく成長中ですよ。
車を買い替えるきっかけで多いのが家族の変化です。
結婚して、子どもが生まれ、家族が増えて、、、また子どもが嫁いで家族が減って、、、と家族に合わせて車も変化していきます。
いつでも、お客様のそばに寄り添い最適な車を提案する、お気軽に相談できる車屋さんを目指しております。
自分へのご褒美は真っ赤な新型ビートルなんです

カブト虫の名で世界中で愛されているビートル!!
ビートルは誕生70年目にして3度目のフルモデルチェンジして、質感・走り・燃費全てにおいて圧倒的にボリュームアップして生まれ変わりました。
ビートルは誕生70年目にして3度目のフルモデルチェンジして、質感・走り・燃費全てにおいて圧倒的にボリュームアップして生まれ変わりました。
今回のご紹介は真っ赤で情熱的?!なビートルとそれにお似合いの美魔女?!が登場です。
注文住宅やリフォームを手掛けている工務店のM様です。
彼女が30代最後に何かに挑戦したいと思い立ったのが、国家試験の1級建築士を受験することでした。
合格率10%以下の狭き門、、3年がかりで念願の1級建築士に合格しました~(^O^)/
そして、僕に相談が・・・
『自分へのご褒美になるようなスペシャルな車は何??』
この相談ってムチャクチャむずかしいです。。。くるまのソムリエ悩んじゃいました。。。
カウンセリング開始~、M様と話しているうちに事務所やモデルハウスにも駐車するため、展示にも使いたいことを知り、だったらこの世で一番個性的でチャーミング、しかもモデルハウスの前を通る人の目を奪っちゃう真っ赤なビートルはいかがでしょうか?と提案さえていただきました。
さてさてご感想は↓↓
『最初、提案されて、エッ赤色?!しかもビートル?!・・・戸惑いましたがシートに座ってハンドルを握るとドッシリとした安心感、1200ccとは思えない加速、そして見た目の可愛さ、、本当にこの車にして良かったです。お客様にもカワイイ車だねって評判いいですよ。』
とっても不確定な相談で戸惑いましたが、そこがソムリエ魂に火が付きました。
見て楽しみ、乗って楽しみ、宣伝カーにもなる3拍子そろった車は他にはないですよ~
くるまのソムリエ、ハイ!!・・・ここまでやりますよ!!

ある日、いつもお世話になっているR様から一本の電話が・・・
『以前から仙田くんがオススメしているフォルクスワーゲン・ゴルフが気になっているんだけど試乗できる?』
世界中のカー・オブ・ザ・イヤーを総ナメした、世界一の評価を受けた名車です。
さっそく赤色のゴルフの試乗車を用意し、お客様のところへ行きました。
『ゴルフはいい車だね~、ボディーがしっかりしていて乗りやすくって、長距離も疲れない。そしてちょうどいい大きさ!!青色も見てみたいなぁ』
ということで、翌日ゴルフの青色をご用意。
青いゴルフを見たR様と奥様は『青色いいね~、とっても深みのあるいい青だね~』
R様は青色のゴルフを気に入っていただいたのですが、そこで奥様がポツリとひと言。。。
『でも、今乗っている車より運転席の位置が低くて少し不安かも、荷室も今より少し狭いし、、、』
くるまのソムリエ、見逃しません、そのひと言。
さらに翌日、3台目となるフォルクスワーゲン・トゥーラン(7人乗り)をお持ちしました。
ゴルフよりもトゥーランは車高が高く、運転席の見晴らしがよく、荷室も広くなっています。
『そー、そー、これ、これ、この青色にする~』奥様のこのひと言で決まりました。
3日連続で訪れ、とことん吟味していただき、二人にとっての最適車を決めていただきました。
とことん、選びたい方はいつでもご相談ください。とことん、お付き合いしますよ。
『以前から仙田くんがオススメしているフォルクスワーゲン・ゴルフが気になっているんだけど試乗できる?』
世界中のカー・オブ・ザ・イヤーを総ナメした、世界一の評価を受けた名車です。
さっそく赤色のゴルフの試乗車を用意し、お客様のところへ行きました。
『ゴルフはいい車だね~、ボディーがしっかりしていて乗りやすくって、長距離も疲れない。そしてちょうどいい大きさ!!青色も見てみたいなぁ』
ということで、翌日ゴルフの青色をご用意。
青いゴルフを見たR様と奥様は『青色いいね~、とっても深みのあるいい青だね~』
R様は青色のゴルフを気に入っていただいたのですが、そこで奥様がポツリとひと言。。。
『でも、今乗っている車より運転席の位置が低くて少し不安かも、荷室も今より少し狭いし、、、』
くるまのソムリエ、見逃しません、そのひと言。
さらに翌日、3台目となるフォルクスワーゲン・トゥーラン(7人乗り)をお持ちしました。
ゴルフよりもトゥーランは車高が高く、運転席の見晴らしがよく、荷室も広くなっています。
『そー、そー、これ、これ、この青色にする~』奥様のこのひと言で決まりました。
3日連続で訪れ、とことん吟味していただき、二人にとっての最適車を決めていただきました。
とことん、選びたい方はいつでもご相談ください。とことん、お付き合いしますよ。